石垣島|カヤック|カヌー|SUP|マングローブ|アクティビティ|おすすめ
石垣島のおすすめアクティビティがたくさん!
気象予報士のガイドが同行する
マングローブカヌー・カヤック・SUP
日本の最大のリゾート地、沖縄。
その離島の一つ、石垣島。
海に、川に、森に山。
そうした石垣島の大自然を楽しむアクティビティも色々あります。
カヤック、カヌー、SUPにシュノーケル、ダイビング。
ショップも多すぎて、悩んでしまう方も多いはず。
石垣島ガイドCHOROでは、
マングローブに特化したツアーを催行中。
こちらで、マングローブやツアーについて紹介させて頂きます☆
ぜひ、石垣島ならではのマングローブを一緒に楽しみましょう^_^
1.そもそもマングローブって?
“マングローブ”って聞くと、そんな木があるのでは?!
と、思う方も多いはず。
実はマングローブは森の名前。
分かりやすく言うと、ジャングルって森はあっても、ジャングルって木はないですよね?!
それと同じ意味合いの言葉なのです。

深く話すと、マングローブに住む生き物たちや、
その中で行われる物質循環などを含めた生態系全体を、マングローブと呼ぶこともあります。
もちろん、研究者の話なので、観光客の皆さんはマングローブ=森っと覚えて頂ければOKです^_^
2.どんな風景や生き物が観れるの?
マングローブには色んな生き物がいますが、
特に目につきやすいのが、野鳥です。
シロサギやチュウシャクシギ、在来種の中でも一番大きなムラサキサギ。
夏には、紅い姿がキレイな、リュウキュウアカショウビン。
マングローブは野鳥にとって、住処でもあり餌場でもあるのです。
あとは川の中に住む、魚たち。
海の水と川の水が混ざり合う汽水域のマングローブには、
多種多様な魚たちがいます。
赤い体のマングローブジャック、子魚を狙って海からやってくるメッキ。
面白い魚は、ミナミトビハゼ、通称とんとんみー。
カヌーやカヤック、SUPからも観ることが出来る陸上で生活する魚です。
ぜひ一緒に、観に行きましょう^_^
3.石垣島ガイドCHOROのマングローブツアー
では、石垣島ガイドCHOROのマングローブツアーをご紹介。
◎これから紹介するツアーは、
泳ぎが苦手な方や、小さなお子様もご参加可能な、のんびりとしたツアーです。
泳げない方や、家族旅行のゲストさん、必見です!!
⇒マングローブカヌー
マングローブといえば、カヌーやカヤック!
カヌーやカヤックといえば、マングローブ!
というくらい、マングローブカヌーは人気です♪
海でのシーカヤックなどもありますが、
風がつよく吹くと漕ぐのが大変!
以前はシーカヤックもやっていましたが、
ゲストの満足度もイマイチなので、現在休止中。
マングローブはというと、森の中なので風も弱くて、のんびりゆっくりカヌーを楽しめます♪
小さなお子様であれば、3人や4人乗りでも大丈夫!
石垣島ガイドCHOROのカヌーを他のカヌーより少し大きめ。
家族みんなで楽しめるのが、嬉しいですね^_^
どんな景色見れるかというと…
マングローブだけでなく、大きなガジュマルなど亜熱低特有の植物が観れるのです♪
こちらの動画をご覧くださいませ♪
もちろんこれ以外にも、見どころはありますよ^_^
ぜひ実際に観に来てくださいね☆
⇒マングローブSUP
SUPもマングローブの中でのんびり楽しめます^_^
カヌーやカヤックと違って、
1人で漕がないといけないので、少し体力がいりますが、
マングローブの中なら大丈夫!
さらに石垣島ガイドCHOROのSUPツアーは完全貸切制。
初めての方でも、他のゲストさんに気を遣わずにSUPを楽しめます♪
小さな子供がいるけれど、参加出来ますか?というゲストさん。
こんな感じで、大人と一緒に乗ることも可能です^_^
家族の思い出作りにも最適です!
もちろん、カップルさんや学生さんにもおススメのアクティビティです!
大人気のSUPを石垣島で楽しんでみませんか?
4.もっと、詳しくツアーについて知りたい!
という方は、以下のページに詳しく載せていますので、
ぜひご参考にしてみてくださいね^_^
マングローブツアーの魅力、伝わったでしょうか?
石垣島ガイドCHOROには、紹介したツアー以外にも楽しいツアーを企画、催行中です。
ぜひマングローブで遊びたくなったら、お問い合わせくださいませ。
皆さんの笑顔に会える日を楽しみにしております^_^